「あの人しかいない」は苦しい
.

.
こんにちは、レトロリリです^^
今回は、ツインレイ、魂を分けた唯一無二の相手。
「でもその考え方って、苦しいよね?」という話です。
.
そもそも実際にツインはあるのか、ないのか、
色々な意見があるので紹介しています。
.
.
ツインレイ情報が生む悩みや苦しみ
.
この人しかいない、は苦しい。
ツインの情報に触れることで、そんな運命の相手が欲しいと思ったり、
この人がツインじゃないかな?と思うこともあります。
素敵な関係に憧れる反面、「この世にたった一人しかいない、運命の人」にとらわれて苦しむケースもあります。
.
結婚/交際している2人が「私たちは運命です。ツインです」って公言するのは、良いと思います。
運命だね!って思いあえる2人は素晴らしいですね。
.
けれどそこまで完成していない関係で、
「私には、あなたしかいない。あなたには、私しかいない」となったら、それは苦しくなります。
離れても別れても、サイレント期間だと思って、他を考えられない。
こだわりと執着になりがちです。
.
普通の恋愛でさえ、どぎまぎするのに、
この人しかいないんですって考えると苦しいですよね。
.
もちろん「お金持ちになりたい」と同じくらい「大好きな人と一緒になりたい」というのは当たり前の願望だと思います。
でも、こだわりすぎると、
対照的に「そうなっていない今」が何か不足している、ツライものになるかもしれません。
.
現実的な側面でいえば、未婚率も離婚率も上がってますから、
恋愛や結婚にこだわる姿勢や、将来への恐れや不安を乗り越えていくことも必要かもしれません。
ツイン自体がレアケースとされていますから、そちらのテーマを持つ人の方が多いかもしれませんね。
.
結局ツインの人も同じ様に、自分の足で立って輝きながら、真のパートナーシップへ成長する、そんなテーマを持っているかと思います。
.
「誰かと一緒になるかもしれないし、そうならないかもしれないな」という柔軟さが欲しいです。
途中経過で判断しないで、人生の最後まできて「やっぱり一緒にいたね」という結果論では、と思います。
.
私もツインレイに憧れと情熱を感じて、熱くなる気持ちは分かります。
けれど、どこかで冷静に柔軟に考えていきたいですね。
.
.
ツインレイは本当にある?ない?
.
ツインレイが実際にあるのかどうか、両方の説があります。
ちょっと紹介します。
.
★因果の波動が視える方は・・
全ての人は同じものから生まれているから、みんな兄弟。
誰か一人だけが特別で魂を分けたツインというのは無いです、と言っています。
一方で、親兄弟や夫婦など役割を変えて関わりあったり、地球の活動をサポートしあうソウルグループの存在は認めています。
過去世での関わりが強いと「この人しかいない」という感覚になるそう。
.
★不倫鑑定をしてきた方は・・
「ツインレイとか、不倫の言い訳だよね」と一刀両断。
恋愛心理学の先生は「不倫は罪悪感同盟」としているので、
どこかで肯定してほしい気持ちがあるのかもしれません。
.
★ツインレイを研究している方は・・
ツインの現象は、宇宙の采配があるタイプと、恋愛依存やHSPなど感受性が高いタイプも同じような体験をします、と2つに分けています。
宇宙の采配方は、一緒になる流れを持っていて、ありえない偶然が起きるよう。
.
★霊視能力のある方は・・
運命の赤い糸は、2~3本あるのが普通。
本人がレベルアップすると、さらにレベルの高い相手とご縁が生まれます。
と、柔軟にご縁は生まれるそうです。
.
★友人が騙されていたから、注意してほしい、
と注意喚起していらっしゃった方もいます。
指導者である先生に、生活費が無くなるまで受講して会いにいこうとする友人。
自分がツインレイだと名乗ったり、性的な指導や恋愛感情を煽って騙すタイプもいるので注意。
.
★引き寄せの元祖エイブラハムは、パートナーシップについてクール。
自分と同じ波動の相手を引き寄せる法則が働いているので、
理想の相手を求めるなら、あなたがそれと同じ状態になっていることが大事。
ソウルメイトなどではなく、引き寄せ、波動の法則に従っています。
.
★宇宙人は小学〇年生、宇宙人の遠隔で地球を生きてる彼は、
ひとつの神様から生まれた私たちは、同じものから生まれた兄弟。
魂を分けた、ただ一人のツインレイなんてことはありえない。
それをいったら、全員が分け合っている。
結婚はだいたい生まれてから流れで決まるけど、まれに生まれる前に約束しているケースもある。
.
★レムリアとの交流が取れた医師は、真実のパートナーは1人だと肯定派。
真実のパートナー以外と結婚することもあるけれど、本来は一人だけ。
学びや生活を共有して楽しむために、他の人と一緒になることもある。
その関係が終わり、離れようと思っても、結婚制度によって縛られるケースが多い。
本当の感覚に従っていれば、ただ一人以外「違う」と分かるはず。
.
★ツインフレームとの関係が終わってしまった方
相手が畜生道に落ちてしまいお別れです。
サポート龍は随分お怒りでした、残念。
この方はツインフレームなので、その人だけではないようです。
.
★ツインと結婚した方
既婚の状態で様々な努力を重ね、やがて子供をつれて再婚。
現在は、夫婦で働きながら情報を提供。
苦しい体験も多かった、と真摯に向き合ってきた様子を共有しています。
.
★アシュタールは肯定派。
ツインはあるし、それ以外の人とお付き合いすることもある。
その時々に応じて、ふさわしいパートナーを選び、学びが終わったら別れることも多いのだが、
結婚生活のためにスムーズに入れ替わることができないケースが多い、と指摘。
次の学びが始まらず、停滞を感じる人も多い。
.
.
・・ツインについては色々な意見がありますね。
人類みな兄弟は、説得力あります^^
ツインレイ肯定派も、運命の人以外との付き合いもある、としているので、
結婚しない人も増えている今は「柔軟にパートナーを変える」というのも自然になってきているかもしれませんね。
.
色んな情報があって、どっちなの?と思うかもしれません。
でもこの世界って「この説もありだし、あの説もあり」「正しくもあり間違ってもいる」みたいな超柔軟で見方次第、どちらもありえる。
素粒子が、観察者の状態に共鳴して、起きる現象を変える世界。
人の数だけ世界がある状態です。
そして言葉は同じでもツインの定義自体が、それぞれ違うかもしれません^^;
.
ツインレイにも、偽ツインやツインフレームなど、
「この人じゃなくてもいい」救済設定があります。
.
もちろん「この人!」と思う人と恋愛ができればハッピーだし、そんなカップルに憧れるのは自然なこと。
だけど「この人しか。。」と思い詰めた途端、重たさが出やすいものです。
心も軽く楽しみたいですね。
.
そう言っても、自分でコントロールできない感情に悩んでいるなら・・浄化ツールがおすすめです。
強烈に惹かれる相手は、過去世の縁もあるかもしれません。
「気持ちが強すぎてツライ」「この人じゃなきゃダメ」という苦しい感覚が解消されていきます。
.
恋愛意外にも、お金や仕事、健康など色々な面で効果を発揮しています。
良かったらチェックしてみてください♪
.
それでは、今回はここまでです。
最後までありがとうございます^^
.
.
.